ご存知でしたか? 車椅子で参詣できる「バリアフリー清水寺」(2012.0717)
どなたにもお参りいただけるお寺への環境作り
仁王門前から、案内板に沿って境内へ。
千体石仏群の前を抜けて
スロープは本堂へも続いています。
清水の舞台のベストショットも見られます。
皆さまご存知のように、当山は音羽山の中腹に位置するため、ご参詣には坂や石段をたくさん上っていただくことになります。年間500万人の方にお参りいただいておりますが、そのうち車椅子を利用されている方は2000人以上、お年寄りの方を含めると相当な数の方が、この坂や石段のためにやむなく途中で引き返し、参詣をあきらめておられました。
そこで、当山では、ご本尊である観音さまの御心のように「すべての方を受け入れること」、すなわち「どなたにもお参りいただけること」を実現できるよう、十数年前から本格的にバリアフリー化の取り組みを始め、現在、参道の舗装やスロープの設置によって、車椅子でも境内を一周いただけるようになっています。
2011年1月には国土交通省の「バリアフリー化推進功労者表彰」を寺社で初めて受賞し、参詣の方々にも「お参りしやすくなった」と好評をいただいています。
今回のよだん堂は、境内を一周できるスロープに加えて、2か所に設けた多目的トイレを中心に、「バリアフリー清水寺」をご紹介いたしましょう。
車椅子境内参拝マップはこちらからダウンロードいただけます。
また、境内・轟門でも配布しております。
>>次のページは、隠れた名所(?)発明トイレです
- vol.15
- 地主神社の神職に聞く 音羽山に残る古代信仰の謎(2017.0413) (4)
- vol.14
- 観音さまの時間で臨み、人の時間で今日を成す ―東山の環境危機と未来―(2015.1218) (3)
- vol.13
- 観音様とともに生きた109年。大西良慶和上(2015.0213) (3)
- vol.12
- 寺、坂、我が家は一つ。最強のサポーター「清水寺門前会」(2014.0303) (3)
- vol.11
- 平成によみがえった都の霊場巡り「洛陽三十三所観音巡礼」(2013.0425) (3)
- vol.10
- 「老と死」に向き合い今日を考える―老人ホーム同和園探訪(2012.1115) (4)
- vol.9
- ご存知でしたか? 車椅子で参詣できる「バリアフリー清水寺」(2012.0717) (4)
- vol.8
- 鎮魂と復興の祈りが刻まれた大日如来坐像、清水寺へ(2012.0410) (4)
- vol.7
- 意味を知ればより深まる 清水寺「大涅槃図」拝観のツボ(2012.0120) (3)
- vol.6
- 「今年の漢字」2011年は「絆」(2011.1213) (2)
- vol.5
- 名勝「月の庭」をもっと楽しむ 成就院大特集(2011.1128) (3)
- vol.4
- 霊水パワーは信心次第 清水寺の原点「音羽の瀧」(2011.0829) (4)
- vol.3
- 清水寺の一大修復プロジェクト「平成の大改修」(2011.0701) (3)
- vol.2
- 清水寺の幕末秘話・勤王の志士を支えた漢(おとこ)たち(2011.0428) (4)
- vol.1
- 清水の舞台から飛び降りた!?(2011.0426) (3)